2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ハロプロやねん!に紺野と藤本

組めば絶妙の時間と空間を醸し出す魔法のコンビ 例えて言えば「柿の種」 藤本藤本藤本紺野藤本紺野紺野藤本紺野藤本藤本・・・ 藤本の澱みない進行を紺野がクールダウンさせ、紺野の溜めから藤本がまた走り出す いつまでも何度でも聞いていたくなるような中…

アルヘンティーナ

誰よりも目を引いたのはスタンドで上機嫌のマラドーナ 日テレの中継はなぜさんまを90分喋らせてしまってるのか 今日のフジの中継のように要所での感想にとどめれば、あるいは副音声で使えば・・・ まあトヨタカップなんかでもやってたからもう治んないだろ…

紺野あさ美写真集『See You again』[メイキングDVD付]

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4847029399/i/ 紺野あさ美、正真正銘引退前最後の写真集 卒業に向けてラジオにフットサルに写真集にと猛ラッシュが始まっている ひとつひとつ紺野が「さようならまた会いましょう」と言っている 彼女のファンをやっていて本…

紺美貴やねん

http://abc1008.com/hellopro/info/index.html 6月23日のハロプロやねんは藤本美貴と紺野あさ美が担当するようです いったん後藤真希を挟んでることからも、あきらかに狙ってます やってしまってこいと送り出されています さすがヲタがたった1人で制作し…

ワールドカップ

とっくに始まってすべての国が出揃ってますが一応、優勝予想はオランダ ファンバステンのファンなんです そして今(?)試合の終わったエクアドル スポナビで「引いたプレッシング」とやらを聞いて気になってます

松浦亜弥 in 上海

6月9日に上海で行われたライブのオーディエンス動画がyoutubeに上がってます カッコイイですね。なんか生バンドあややはいつも言ってますが本当にカッコイイです カッコイイ歌手、カッコイイアーチスト、カッコイイアイドル

GAM

http://www.helloproject.com/newslist/gam_0606152600.html 今まで3人以上の、グループとしてはまったく力を出せなかった松浦亜弥。でもデュオならそれなりにいけてたんじゃないかなと思ってた 実際に04年の年末、安倍なつみの盗作騒動で「後浦なつみ」…

「。」

かぎかっこの中に読点を付けるか付けないか。上手いものは先に食べるか後に食べるかくらいどうでもいいですね 好きにしろよ 昔、シナリオの書き方を少し教えてくれた人に言われたことがある 「セリフの最後に読点を付けてはいけない」 これは文法として正し…

「ザ・ストレス」のジャケ写

http://www.up-front-works.jp/discography/hachama/01/s_08/ まあ「また顔アップですか」と言わされるよりはマシ・・・ いや本当のことを言えば「やりやがったな、このやろう」って感じで、とりあえずアリかな 個人的には「なっちが写ってないなんて」て人…

7→442

1997年9月7日の結成以来モーニング娘。は17回のメンバーチェンジを繰り返してきた 昨年5月8日に現行のラインナップになってから今日で395日目を迎える 5期メンバー加入から後藤真希卒業までの394日を更新する、同一ラインナップによる最長…

デヴィッド・ギルモア「ストーンズはやめろ」

http://www.barks.jp/news/?id=1000023707 お前が言うなよってツッコミは置いておくとしても 本当にギルモアは正しいことを言っているんだろうか? 人々から賞賛されるために歌ったりギターを弾くのは音楽ではないのだろうか?

「Ambitious!野心的でいいじゃん」のジャケ写

http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/29/s_38/ どんなにあきらめても文句を言いたくなる 雑誌のピンナップとかと変わんないじゃん もっとアートワーク大事にしろよ(いまさら?)

メロンのスペシャル企画CD

http://www.helloproject.com/newslist/melon_0605311800.html 上田ケンジさんってのは元ピロウズのリーダー? 「Parakeet & Ghost」のプロデューサーですね? 編曲ならそそられるんだけど

5月のヘビーチューン

Smileアーティスト: Brian Wilson出版社/メーカー: Nonesuch発売日: 2004/10/04メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (117件) を見る5月のヘビーチューンはBrian Wilsonの「Good Vibrations」