5月のヘビーチューン

はなまるなベストアルバム  childhood memories

はなまるなベストアルバム childhood memories

5月のヘビーチューンはテレビアニメ『はなまる幼稚園』のサウンドトラック「はなまる幼稚園ベストアルバム childhood memories」から『僕の忘れもの』と『せかいでいちばん』だった。


絶望先生はなまる幼稚園 「NARASAKIって結構いい曲書くじゃん」というやつです


このアニメで何が驚きだったかといえば、スケジュール管理が徹底していたらしいこと。いまだにガイナックスといえばスケジュール破綻というイメージなのです。庵野さんのせいだ、とはいえグレンラガンの劇場版も「これはライブフィルムだ」と言われるくらいだったわけで

それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)

それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)

それでも町は廻っている』アニメ化に際して「紺先輩の声は坂本真綾で」、という人は結構いるらしい、意外でもないけど、自分もそうだから。トップ2!のラルク・メルクマールの声で再生される。違和感ゼロ。
逆に歩鳥の声はさっぱり聞こえない。いっそ紺先輩がラルクなら、歩鳥が福井裕佳梨でタッツンが沢城みゆきでどうだ。


しかしこの漫画って人気あるんですかね。TBSアニメフェスタの目玉みたいな扱いとか。『響子と父さん』が店頭で山積みされてるのを見たときもしばし呆然としましたが。

響子と父さん (リュウコミックス)

響子と父さん (リュウコミックス)



読み返すと第1話でいきなりパンモロなんかあったりしたわけで、ちょっと雰囲気も違ってる。そこで読むのをやめなかったのは運が良い。2巻に入ってからが自分にとって本番。ちょうど表題話もあるし。


お気に入りの話を上げるなら、紺先輩が「貫一お宮の置物」で歩鳥とタッツンを撲殺しようとするくだりなんか好き。その置物がそこに存在したということが好き。『ミシンそば』も以前から「ドラマ化されたら」最終回に使われると踏んでいたエピソード。
エビちゃんが「ツンデレ」ではなく「ツンツンしている女の子」であるのも好きだな。

EVANGELION:2.22

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のブルーレイをゲット。
特典フィルムは「ゲンドウのバストショット」、ブックレットのキャラクター紹介に使われている画像と同じやつ。まあまあ。「抱き合うシンジと綾波のアップ」とか入ってた人は羨ましいとかそういう問題じゃないっす。

デッドヒート

オークス同着とか面白いものが見れたなあ。ジョッキーも蛯名・横山と仲良さそうな組み合わせでインタビューの抱き合って「おめでとう!」とか楽しそうだなおい。逆にどうにも折り合いつかなそうな組み合わせも見てみたいようなそうでもないか。初G1制覇で泣く若手とアンカツさんとか。
ところで自分は横山典弘のファンです。初めてリアルタイムで見たレースは1996年の有馬記念で、それで「日本一の馬はサクラローレル、日本一の騎手は横山典弘」と。だから今年はノリさんのファンとして最高の年ですね。去年の皐月賞、直線半ばで絶望したのももう遠い思い出。来週にも大いに期待しています。

9日の箱根での上映イベント

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12回目。


2.22やらNOGUCHIやらでいろいろ細かく変わってたけど
・第7の使徒戦でのBGM『2EM04_E4』の編集が変わって、イナヅマキックが貫通する前で終わりになった。2.0の編集の方が好き。
・シンジが宇宙関係の事象に興味を持ってる描写が追加されていたような。本は前からあったような、でも部屋のポスターは無かったような。伏線強化?
・3号機に異変が起きた直後のカット。2.0はリツコが棒立ちだったが、状況を確認するような動きに修正。安心した。
・『翼をください』の部分はNOGUCHI.ver(ヱヴァ破では「効果」を担当している野口透さんが効果音をミックスしなおしてBGMもそれにあわせたバージョンということだろう)だと推測されるけど、これもオリジナルのほうが好きだな。


マリのコスプレしてる人が多かった。しやすそうには見える。
こういうところにコスプレをしてくる人はやっぱりそれなりにレベルが高いのだろうか。第壱中の制服に綾波の青いウィッグをつけた女性がいたけど、特に何をするわけでもないが、どことなく佇まいが綾波。しかし何故かメガネ着用。コンタクトをつけることはできないのだろうか。ひまをもてあましていろいろ邪推してしまった。
ボランティアの中学生も最初の方は第壱中の制服を着ていて可愛らしかった。目が死んでいたかどうかは未確認。でも上映後に壁に貼られたポスターやらをカメラで撮ってるのを見かけたからそこまで嫌々やってたわけじゃないと思いますよ?ああ『今日の日はさようなら』と『翼をください』の歌詞が書かれた模造紙はあの子らが作ったのかもしれないな、とか。

「Blu-Day」のジャケットが「シンクロニシティーン」のそれよりずっと出来が良いように見えるのはなぜだろう。どっちもやくしまるえつこ画ですが。筆ペン効果のようなものか。

Blu-Day(DVD付)

Blu-Day(DVD付)

4月のヘビーチューン

シンクロニシティーン

シンクロニシティーン

4月のヘビーチューンは相対性理論の『ムーンライト銀河』だった。